【書籍紹介】『リーダーならもっと数字で考えなきゃ!』(香川晋平さん)
中神勇輝です!
数字の扱い方、捉え方について、統計とは別枠で考えてみる、ということで本日の読み物♪
『リーダーならもっと数字で考えなきゃ!』(香川晋平さん)
【問い】
数字の大切さとは?
【メモなど】
仕事は、質×量を、時間で待って、評価する。
相手に考えさせるとは、ちょうど、自転車から補助輪を外すようなもの。
チーム全員が選手宣誓する機会を持つ。
有限実行であれ。
決定事項の理由を説明できているか。
その仕事の存在理由は何か考え、突き詰め、気にする。
以上です!
◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇医療系の記事はこちらから是非(^-^)
◇本の要約をアップしている、YouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません