【書籍紹介】『面白いほど役に立つ 図解 人を動かすリーダー力』(新将命さん)

中神勇輝です!

本日、紹介する本は、

『面白いほど役に立つ 図解 人を動かすリーダー力』(新将命さん)

です。読もうと思った目的、心に残った内容、感想などは、こちら(^-^)

【目標、目標に達するためのプロセス】

良い人間関係の作り方は?

【個人的!要約】

方針、やりたい未来に見合った、日常態度をとる。

【心に残った内容、感想など】

3つのK、2つのS。
権力、結果、権威。
信用、信頼。

方向性を示し、日常の態度を大事にする。

元気なあいさつで、楽しそうに、耳を傾け、否定的な言動をしない。

期限や求める結果を明示し、やり方は目一杯任せる。

積極的に声をかける、関心を示す。

ATM。
明るく楽しく前向きに。

8つ褒めて、2つ意見。
相手の意見を認める。
その上で意見があれば2回まで意見具申し、それでも受け入れられなければ、従う。

時間の主人になる。
時間内でやる事を6つまで挙げて、1日の終わりに反省する。

【ベイビーステップ、個人的ワンポイント】

8聞く、2しゃべる。
8褒める、2つ意見する。

以上です!

◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇医療系の記事はこちらから是非(^-^)
◇本の要約をアップしている、YouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)