【書籍紹介】書き手にとって大事な事は?『みんなが書き手になる時代のあたらしい文章入門』(古賀史健さん)
中神勇輝です!
本日、紹介する本は、
『みんなが書き手になる時代のあたらしい文章入門』(古賀史健さん)
です!
【問い】
書き手にとって大事な事は?
【心に残った内容、感想など】
文章とは、読者を動かすこと。それに必要なものが論理。接続詞である。
主張、その理由、客観的な事実。
説得でなく、納得。
読者との対話をイメージし、関連付ける。
【個人的ワンポイント】
ビジネス書は、
ただ速く、
正しく、
安全に、
目的地まで、文章を構成し、到達させる。
以上です!
◇病院経営の見える化について公開講座(動画)の講師をする機会を頂きました。感謝(^_^)
◇医療系の記事はこちらから是非(^-^)
◇本の要約をアップしている、YouTubeチャンネルは、こちらです(^-^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません