【書籍紹介】チームで取り組む秘訣は? 「コーチングで最強チームを作る!」(安藤智子さん)
中神勇輝です!
成し遂げたいプロジェクトがある!個人では限界がある、
チームで取り組むためには、どうすれば?
と思われている方が多いと思います。
今回は、そんな問いに対し、参考になる本を紹介します!
「コーチングで最強チームを作る!」(安藤智子さん)
より、感じたことを(^-^)
何より大事なものは、ゴールです。
どこに向かうのか?そのゴールを共有できるかどうか?
そのゴールに向かい、達成するために、
・それぞれのメンバーに大切な役割があること
そのゴールを達成することで、
・どのような社会貢献を成し得ることができるのか?
を共有します。
・聴くことの大切さ。相手の心に耳を傾ける。
・発する言葉の大切さ。私自身のマインド、チームのマインドが
変わるように発する言葉をコントールすることが大事です。
私の理解も混ざっていますが、特に心に残った内容はここまで。
やはり、大事なのは、志、と感じますね、
どれだけ、皆さんの共感の持てるゴールを設定できるか。
そして、何かを為そうとしたときに、自己肯定感の低いままでは、
外に思いが向きません。
理想が高ければ高いほど、できない理由を探し、
できる理由を探そうとしない、となるでしょう。
自分たちならできる!そのゴールを目指して良いんだ!
と承認され、前に進められるような安心安全ポジティヴな場を
つくる組織人でありたいですね(^_^)
以上です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません