【書籍紹介】自分で限界を作っていませんか?「セルフコーチング」(八巻 理恵さん)

2022年3月31日

中神勇輝です!

本日、参考にした本は、

「セルフコーチング」(八巻 理恵さん)

「思い込みを外す。『それってほんと?、誰が決めたの?』と問い直す。」

「できているところに意識を向ける。」

自分に限界を作っていませんか?

知らず知らずのうちに、「自分にはそんなことできない」というように
可能性に天井を作っていることがあります。

そんなことないです。

「本当にできないのか、やってないだけではないか、やれるように行動してないだけじゃないか」
と心に聞いてみましょう。

とかく、否定的な意見を言う人が多いので、
つい、そんなもんか、と思ってしまいますが、そんな人の意見を聞くよりも、
逆のことを言う人に近づく方が良いですよね。

「どうすればできるようになるのか?」というスイッチに切り替えることで、
できる「頭」に変わります。

当然のごとく到達する未来があって、そこに向かう未来。

今までも、多かれ少なかれ、実際に到達できた結果もあったと思います。

その時、どのようなマインドで、どのようなことをしてきたのかを
再度、振り返るのも良いですね。

マインドチェンジして、日々、行動していきましょう。

では、また明日(^_^)v